Prof. Yoshiaki Takai

高井昌彰 (Yoshiaki Takai, Dr.Eng.)

[ English | Japanese ] researchmap
昭和35年旭川市生。 昭和54年旭川東高等学校卒。 昭和58年東北大学工学部電子工学科卒。 昭和63年3月同大大学院工学研究科情報工学専攻博士課程修了。工学博士。 同年4月東京大学理学部情報科学科助手。平成元年10月北海道大学工学部講師。 平成4年4月同助教授。平成7年4月北海道大学大型計算機センター助教授。 平成15年4月北海道大学情報基盤センター教授(情報ネットワーク研究部門)。 大学院情報科学研究科複合情報学専攻先端ネットワーク研究室担当。 平成16年4月情報基盤センター副センター長。 平成18年4月北海道大学CIO補佐官(〜至現在)。 平成23年4月北海道大学情報基盤センター長(〜平成31年3月)。 平成31年4月大学院情報科学院情報理工学専攻情報理工学コース担当。 令和5年4月北海道大学情報環境推進本部副本部長、 現在に至る。 高度並列・分散処理システム、情報ネットワーク、コンピュータグラフィクス、 複合現実感応用の研究に従事。 IEEE、情報処理学会、電子情報通信学会、各会員。 北海道地域情報セキュリティ連絡会 会長。 情報処理学会北海道支部長(H23.4〜25.3)、大学ICT推進協議会理事(H25.6〜H29.5)、 北海道大学教育研究評議会評議員(H23.4〜H31.3)。 電子情報通信学会MVE賞、インターネットアーキテクチャ優秀研究賞。 情報処理学会北海道支部学術研究賞、技術研究賞。 趣味:クラシック音楽鑑賞、真空管/アナログ電子工作。 仕事にスピードが欲しい時にはクライバーのベトシチ、 癒しが欲しければ諏訪内のチャイコン。ブルックナー8番に浸るも良し。
担当講義 高井研2023 共同研究者


研究室トップページへ戻る
Last updated on May 2023
This page is maintained by
Yoshiaki Takai